Ronde van Vlaanderen ツール・ド・フランドル

T-モバイルはヴェーゼマンがデテナカタ(´・ω・`)  日本人選手は狩野選手と土井選手が出走。

モールンベルグ前の集団の位置取りはボーネンが貫禄を見せて先頭で突入
ヴァンペテヘムら有力選手もきっちり前方へ。

ロジャー・ハモンドが落車。膝が骨が見えそうなほどパックリ開く。。カワイソス(´・ω・`)

コッペンベルグボーネンが凄まじいアタック
付いていけたのは5人程度
残り70kmどうなるのか。

途中で後続が追いつき15人くらいの集団を形成
クイックステップボーネンベッティーニポッツァート、バゲと4人送り込む。

32km地点
ホステがアタックするもボーネンが楽々ついていく。
一人次元の違う強さ。

そのままボーネンとホステが逃げる。
後ろは牽制しあっていることもあるが、前の二人が速い。

ディスカバリークイックステップのチーム戦略はどうなるのか。

残り26km地点 
2番手集団の中でヴァンペテヘムが貫禄のアタック。
ツァベルフレチャハスホフトが千切れる。

残り20km
ボーネン、ホステの逃げが速い。2番手集団との差は既に1分。差は広がるばかり。

残り13km
ミュールではホステとボーネンに差が付かない。2番手集団は1分40秒差。
勝者はボーネンとホステに絞られる。
スプリントではボーネンが圧倒的に分がある。
最後のボスベルグでホステは仕掛けることが出来るか。
ボスベルグでは結局何もおきず。
見所は3番手争いか…

ゴールスプリントはやはりトム・ボーネンが圧勝!
4半世紀ぶりにツールドフランドル連覇
世界チャンピオンの不吉なジンクスなどおかまいなし。
ホステは大健闘の2着

ポディウムを争う、ゴールスプリントはヒンカピーが制する
4着にヴァンペテヘム。