マージーサイドダービー

スタメン
リヴァプール               エヴァートン
   クラウチ  ルイス・ガルシア       マクファーデン  ビーティー 
キューウェル      ジェラード      キルバーン         オスマン
  シソッコ  シャビ・アロンソ           ケイヒル  ネビル
リーセ        フィナン      ネイスミス          ヒバート
    ヒーピア キャラガー           ウィア  スタッブス
      レイナ                  リチャード・ライト

リヴァプールが2008年の欧州文化首都に選ばれたキャンペーンの一環として、両チームの8番ビーティーとジェラードの背番号が通常の8ではなく08。
シソッコは眼を保護するためのゴーグル着用。目指せ第2のダビッツ。

ジェラードが16分17分と連続イエローで退場。

前半終了間際 フィリップ・ネビルがオウンゴール

前半終了
前半の早い段階でジェラードが退場となるが、その不利を感じさせないほどリヴァプールの面々は良く働く。
エヴァートンは1人多いのだが、シソッコの復活したリヴァプール中盤のプレッシャーが厳しく、なかなかチャンスがつくれない。
双方、中盤での潰し合いが続き、見所が少ないなか、コーナーキックの処理を誤ったフィリップネビルがオウンゴールリヴァプール先制。

ダービーマッチらしく両者気持ちを全面に押し出したプレイが目立つ。
レフェリーのジャッジも難しいだろうが、それにしても?が付く判定が…後半改善されるか。

46分 抜け出したルイス・ガルシアループシュートリヴァプール追加点

61分 コーナーキックにケイヒルが飛び込んでヘディング。エヴァートン1点返す。

68分 ジェイムズ・マクファーデン→ダンカン・ファーガソン ケヴィン・キルバーン→アンディ・ファン・デルメイデ
あまり良いところが無かったマクファーデン、好不調の激しさは変わらず。
ファーガソンを入れてポストプレーからオスマンやケイヒルが絡む形をつくれるか。

73分 ファンデルメイデ一発退場 競り合いで確かに肘を突き出してはいたが…
これでレッドなら1試合で5人は居なくなる…

84分 キューウェルが素晴らしいミドルシュートをゴール左に決める。決定的な3点目
エヴァートンの選手はファンデルメイデの退場以降、集中が途切れがち。

91分 この後に及んでカードが出る。


93分 終了 赤3-1青