バーサス 4月号 そういえばエルギッチ凄かった。

ダルビッシュ有が表紙で[特集]個性を誇れ!日本野球とあるので野球メインかと思いきや中身は全然違いました。
Dreams of Worldcupと題された特集は、興味深いインタビューや記事が多く読み応え充分。

その中でも中田浩二のインタビューは、マルセイユでの陰険な出来事や打って変わったバーゼルでの現状を赤裸々に語っていて、面白かったのですが、考えさせられたのはインタビュー終盤、ワールドカップでの戦い方に触れたときでした

ブラジル戦についての展望を聞かれた中田浩二はこう答えています。

ブラジルは2勝しないほうがいい。
そうなると日本戦もフォワードはロナウドロナウジーニョ、カカやロビーニョが出て、守備をしないからコンフェデのときのようにうまくいくでしょう。
ディフェンスもポカするから、付け入る隙はある。
逆に控えの選手たち、リヨンのジュニーニョとか出てきたほうが、頑張られそうできついかなというのはあります。

この見方は新鮮ですね。選手の立場から前線からの発言ですので、前線からの守備やモチベーションの重要さが重く感じられます。
しかし、ディンフェスがポカするとか、自分のことを棚に上げとは思わなくもないですが、世界最強の攻撃陣に対して恐怖を抱かない、その姿勢は頼もしいです。
後はプレーでそれを見せ付けてくれればなぁw



VS. (バーサス) 2006年 04月号

VS. (バーサス) 2006年 04月号